FAQ

  • Q
    実際に働くには、どうすればいいですか?
    A

    お仕事の紹介を受けるには、当社に登録する必要があります。
    Webサイトからの面接の予約または電話でご予約のうえ、ご来社いただきます。
    ご予約の際に希望のオフィスや日時をお伝えください。

  • Q
    アルバイトや仕事の経験がなくて未経験でも大丈夫ですか?
    A

    経験は問いません。 勤務当初は研修期間として、仕事を覚えて頂きながら始めます。
    未経験の方を対象とした、お仕事も数多く用意してありますので気軽にお問い合わせください。

  • Q
    どういった職種がありますか?
    A

    イベント会場の設営・撤去、来場者の受付・誘導・案内などが中心です。
    また、結婚披露宴での照明・DVDの操作といったお仕事もございます。
    ご希望の分野であなたの力を発揮してください。

  • Q
    勤務地はどこですか?
    A

    京都府、滋賀県、大阪府、兵庫県、奈良県など各地のコンサート・イベント会場です。ご希望等ございましたら、面接時にお伝えください。

  • Q
    友達と一緒に仕事をすることはできますか?
    A

    お友達と一緒に勤務できるお仕事もあります。ただし、お友達も事前に当社への登録が必要となります。

  • Q
    どんなスタッフが働いていますか?
    A

    主に20代前半〜40代のフリーターさんや学生さん、主婦(夫)の方などが中心です。
    目標に向かってがんばっている方、音楽や演劇好きの方・・
    さまざまな人との出会いは、きっとあなたにとって刺激になると思います。

  • Q
    すぐに仕事はできないのですが先々は働きたいので、登録しても大丈夫ですか?
    A

    はい大丈夫です。ご自身のご都合に合わせ、事前に登録しておく事をお勧めします。

  • Q
    学校が休みの日や都合の合う日だけ働けますか?
    A

    もちろん可能です。あなたのご都合に合わせてお仕事をご案内します。

  • Q
    仕事中の服装はどうすればいいですか?
    A

    お仕事によって異なりますので、面接の際にご説明します。
    結婚披露宴などのお仕事では、スーツの着用をお願いします。

  • Q
    学生でも登録できますか?
    A

    はい。18才以上の方であれば問題ありません。ただし、高校生の方には基本ご遠慮いただいております。

  • Q
    面接会場はどこですか?
    A

    京都事務所・神戸事務所で随時実施いたします。

  • Q
    面接へはどのような服装で行けばいいですか?
    A

    カジュアルな服装でもスーツでも奇抜すぎなければお好きな格好で構いません。

  • Q
    面接時の持ち物を教えてください
    A

    ◎履歴書(写真付き) ◎本人確認書類(身分証明書※現住所確認出来る物) ◎筆記用具 ◎印鑑(シャチハタ可)です。

  • Q
    長期留学をするときは登録解除になるのですか?
    A

    長期休暇届を出して頂ければ、所属契約は可能です。

  • Q
    どうしても面接をうけないと登録できないのですか?
    A

    直近の勤務の場合、後日面接に来て頂く事も可能です。就業規則をご理解頂けた上で勤務頂いた方が安心です。

  • Q
    登録解除(辞めたい場合)するにはどうすれば良いですか?
    A

    事前報告済みの勤務可能日程をこなしていただき、登録解除の旨を担当者に電話 報告していただければよいです。

  • Q
    仕事はいつから入れますか?
    A

    雇用契約の締結などもあり、早くて翌日から勤務可能です。

  • Q
    登録していない友人と一緒に仕事をしたいのですが、可能ですか?
    A

    お友達と一緒に勤務できるお仕事もあります。ただし、お友達も事前に当社への登録が必要となります。

  • Q
    食事は支給されますか?
    A

    勤務地によって支給される場合があります。業務依頼に記載するようにしています。

  • Q
    車やバイクで通勤できますか?
    A

    原則は車やバイクでの通勤は不可としており、公共の交通機関での通勤をお願いしています。
    ※ただし、所有の駐車場がある会場であれば、車通勤が可能な場合もあります。

  • Q
    給料や勤務時間はどれぐらいですか?
    A

    その時のお仕事によって異なります。

    詳しくはお仕事情報をご覧ください。

  • Q
    給与の支払いはどのような形ですか?
    A

    原則振り込みでのお支払いをしております。
    お支払いのサイトとしては月末締めの翌月10日となっております。
    ※対象となる日が土曜・日曜・祝日の場合、支払日は前営業日に振替となります。
    ※状況により、特別支払日を設ける場合もあります。

  • Q
    これから口座を開くのですが指定銀行はありますか?
    A

    新規開設されるのであれば、ゆうちょ銀行でお願いします。他行への振込も可能です。

  • Q
    交通費は支給されますか?
    A

    当社規定により、主要ターミナルから会場最寄駅までを支給します。

  • Q
    源泉徴収票の発行はやってますか?
    A

    事務所にお伝えいただければ、1週間程で発行いたします。

ご登録はこちらから